2016.09.10 14:13SORA SUKIMA-11 というセニングシザー先日、SORA SUKIMA-11 というセニングシザーをお借りました。発売になったばかりの時、レンタルをしようと思っていたんですが、すっかりと忘れていました。先日 北原さんが大分にいらっしゃった際に使っていて、レンタルしようとしていた事を思い出し、一週間 使わせて頂きました。
2016.08.31 10:42熊本パーマ講習会 参加者募集を開始しましたところ…約1ヶ月後の10月3日(月)に熊本市内でパーマ展示講習を致します。昨夜、講習会のFacebookイベントを立ち上げ、正式に参加して頂ける方々の募集を行いました。
2016.08.18 14:53Blue creation's factory こと Bcf今年の1月から6月まで撮影の勉強をしていました。Blue creation's factory こと Bcf撮影の勉強といえど、一体 何を勉強してきたのかを募集要項を下記に抜粋(コピぺ)させてもらいました。『Blue creation's factory』は、 ヘア、メイクやフォ...
2016.08.14 15:27chee-のストレート(縮毛矯正)5月と6月はストレート(縮毛矯正)をするお客様が多かったですが、髪が伸びてきて、根元のクセが気になるというお客様は、定期的に縮毛矯正をかけに来てくださいます。色々な理論や考え方がありますが、自分の考えとしては、・一度 縮毛矯正をかけた部分に薬剤(1剤)はつけない・ストレートにした...
2016.08.13 11:26chee-のヘアカラー同業者からはパーマのお客様が多いと思われがちの当店ですが、実は そうではなく、ヘアカラーのお客様がダントツで多いです。SNSの普及のせいか、「⚪︎⚪︎ージュカラー」「アッシュ」など、寒色を求められるお客様が多い感じですね。15年前位のダブルカラーブームを経験しているので、「⚪︎⚪...
2016.08.12 13:47chee-のパーマ "序章"こだわりというか、パーマについて少々。パーマといっても様々な名称のパーマがあります。chee-のパーマは、・コールドパーマ・クリープパーマ・エアウェーブ・デジタルパーマといった4種類のパーマをご用意しています。一般的なイメージは、こんな感じでしょうか。「コールドパーマ = 普通の...
2016.08.11 14:59メイク練習とヘアスタイル撮影メイクの練習をしつつ、ヘアスタイルの撮影をしているのですが、テイストというか、イメージというか、ヘアスタイルなど全体的な雰囲気とメイクを合わせるのが、いまだに すこぶる難しいです。化粧品を買い漁ったり、貰ったり、色々と試したりしましたけど、今では使うものが決まってきた感があり、自...
2016.08.10 15:19別府市に本社のある代理店さんのコンテスト6月13日にBcfが終了し、抜け殻になっていた頃、別府市の代理店さんの担当営業さんから「小田さん!自社のコンテスト出しませんか?」と何度も何度もお誘いを受けたので、いつもお世話になっているっていう事もあり、予選の〆切り一週間を切っているにも関わらず、無謀にも予選用ウィッグ代金と出...
2016.08.09 13:28東京 銀座「壱味童心」久々のブログ更新。今さらながら、先月の話です。7月12日、東京の銀座で「壱味童心」撮影セミナーに行ってきました。大分空港発着便での当日入りでは開始時間に間に合わない、大分空港行きの最終便に間に合わない、という可能性が高いので、福岡空港発着便 前日入りの一泊二日の旅です。福岡空港で...