東京 銀座「壱味童心」
久々のブログ更新。
今さらながら、先月の話です。
7月12日、東京の銀座で「壱味童心」撮影セミナーに行ってきました。
大分空港発着便での当日入りでは開始時間に間に合わない、
大分空港行きの最終便に間に合わない、
という可能性が高いので、福岡空港発着便 前日入りの一泊二日の旅です。
福岡空港で同じセミナーを受講する福岡の美容室bluedogの小坪さんと合流し、
お茶をしながら搭乗時間を待ちます。
搭乗予定の飛行機が欠航になったりと色々とトラブルがありながらも、
東京に着いてから、Re:spectsの湯元さんと合流して飲み会。
途中で原宿の美容室BLESSの武田さんと合流して飲み会。
結局 am3時頃まで宴は続き品川のホテルにて就寝。
翌朝、7時起床で銀座へ。
朝の通勤ラッシュにもまれ、あまりの暑さにコーヒーショップへ。
9時に銀座で再び小坪さんと合流し会場へ。
早めに着いたので、急遽 受付の仕事を頂きました。
全ての受付が終了し、セミナー開始。
講師の先生方は、
静岡県浜松市 NiL 野末 眞児さん
神奈川県横浜市 Blue 山本 博司さん
広島県広島市 Legare 木村 重成さん
山本さんには福岡で行われたBcfで大変お世話になった先生です。
木村さんにもBcfの撮影の時に大変お世話になりました。
野末さんは去年の横浜で行われたCOMPLEXで作品を拝見し、
ご挨拶ができなかったのが心残りでした。
(Bcf、COMPLEXについては後日ブログで振り返りたいと思います)
同じモデルさんでサロンスタイル、クリエーションの2つのデモンストレーション、
撮影会の見学、たくさんの質疑応答など非常に濃い内容でした。
先生方の準備、メイク、仕上がりなど 勉強になったのはもちろんなのですが、
一番心に残ったものが…
「過去の撮影でイヤだった事」
というモデルさんに対しての質問とモデルさんの返答でした。
「メイクをモデル任せ、その他もモデル任せだった撮影がイヤ。」
「何を作ろうとしているのか分からない。」
というもの。
自分でメイクをして、自分で衣装を揃えて、いざ撮影!
っていうのが当たり前に思っていたので、
メイクをモデルさん任せ、衣装もモデルさん任せで撮影をするっていうのが、
少しだけ衝撃でした。
モデルさんは本気なのだから、こちら側も本気でいい作品を作らないと失礼にあたるかと。
(ちょっと話が逸れちゃいそうなので、この内容は後日 記事にしたいと思います)
久々にお会いする方も多く、後ろ髪を引かれながら会場を後にしました。
で、22時に福岡空港着。
そこから自家用車で自宅まで運転です。
前夜、短い睡眠時間だったので、高速道路のSAとPAで仮眠を取り、
結局 帰宅時間は am3時。
とても楽しい旅でした♪
10月24日は名古屋に行こうか考え中。
chee-
・住所 〒874-0838 大分県別府市荘園10
・電話 0977-75-7322
・メール hairmakechee@yahoo.co.jp
・受付時間
火曜日〜土曜日 9:30 〜 19:00
日曜日 9:30 〜 18:00
・定休日 月曜日
・駐車場 4台
・設備
エアウェーブ、デジタルパーマ、ナノミスト、
炭酸、マイクロスコープ、Oggiotto(オッジィオット)
etc…
0コメント